雪掻きかぁ?
長野県で福祉車両改造業・開発業をしている
株式会社 Kichi ( 通称 カブキチ )
kichi-y です
https://kichiinc.hatenablog.com/
はてなブログ更新しました

お時間ありましたら覗いてください
株式会社 Kichi ( 通称 カブキチ )
kichi-y です
https://kichiinc.hatenablog.com/
はてなブログ更新しました

お時間ありましたら覗いてください
タグ :#カブキチ長野県福祉車両改造業
2022年01月13日 Posted by かぶきち-y at 20:00 │Comments(0) │通常スタイル
キャリア取付ベース
寒いのじゃ~
カブキチ ブログ更新しました✨
https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いて頂けると嬉しいです (*^^*)

https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いて頂けると嬉しいです (*^^*)

2019年04月02日 Posted by かぶきち-y at 10:43 │Comments(0) │通常スタイル
拍子抜け…
カブキチ ブログ更新しました
https://kichiinc.hatenablog.com/
苦戦していたメールソフトのお話しです
同じように困っている方!必見です
ちょっと 覗いて見てくださいませ (*^^*)

https://kichiinc.hatenablog.com/
苦戦していたメールソフトのお話しです
同じように困っている方!必見です
ちょっと 覗いて見てくださいませ (*^^*)
2019年03月14日 Posted by かぶきち-y at 15:38 │Comments(0) │通常スタイル
覗いてきました
ブログ更新しました
https://kichiinc.hatenablog.com/
今回は2日土曜日 穂高の交流学習センターで開催された
「 介護 × ユニバーサルツーリズム 」 のお話です
覗いていただけると嬉しいです

https://kichiinc.hatenablog.com/
今回は2日土曜日 穂高の交流学習センターで開催された
「 介護 × ユニバーサルツーリズム 」 のお話です
覗いていただけると嬉しいです
2019年03月04日 Posted by かぶきち-y at 21:45 │Comments(0) │通常スタイル
地味ですが…
営業しております!
kichi-y 仕事しておりますよぉ~
何故?そんな事を書いているのか?って!
ブログ更新しました
詳しくはブログにて!
https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いていただけると嬉しいです

kichi-y 仕事しておりますよぉ~
何故?そんな事を書いているのか?って!
ブログ更新しました
詳しくはブログにて!
https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いていただけると嬉しいです
2019年02月11日 Posted by かぶきち-y at 17:58 │Comments(0) │通常スタイル
成人の日かぁ~
成人の日なんですね (*^^*)
山形村は「お盆」が成人式なので
松本とは雰囲気が違うかな
ブログ更新しています(11日でした)
https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いていただけると嬉しいです✨

山形村は「お盆」が成人式なので
松本とは雰囲気が違うかな
ブログ更新しています(11日でした)
https://kichiinc.hatenablog.com/
覗いていただけると嬉しいです✨
2019年01月14日 Posted by かぶきち-y at 10:47 │Comments(0) │通常スタイル
タイヤ交換!
この週末( 3連休 )冬将軍到来!
今朝のTVで気象予報士 天達さんが言っていたので
タイヤ交換 (*'ω'*) をする事にしましたぁ~
毎年 Kichi-N が交換してくれていたのですが!
今年は暖かい気候が続いていたので…
換えずに出張に出てしまった (;^ω^)
冬場に活躍する軽自動車2台くらいならば
kichi-y でも交換できるもん。

工場には便利な道具が沢山あるから助かるゎ~
道具って大切ですね!

ただ…フロアジャッキはエアロが付いていると使えない
シザースジャッキを取り出し 作業続行

今回!新たな道具の使い方を覚えました (*‘∀‘)
エアーコンプレサーの電源の入れ方
&
タイヤゲイジエアチェックガンの使い方
Kichi-N の改造が施された電源周りは危険極まりないので
確認をしてからでないと大事に至るのである!!!
お昼の休憩時間を電話で邪魔しながらスイッチを入れる

タイヤの空気圧を確認しながら( 始めはシューシューと空気だけ漏れる
)
既定の圧より少し高めに空気を入れてタイヤ交換終了
一応 (*^^*) 会社の周辺をクルリと1周してきました。
kichi-y のタイヤ交換でも不安の無い方は
タイヤ持参くださいませぇ~交換させて頂きまぁ~す✨
今朝のTVで気象予報士 天達さんが言っていたので
タイヤ交換 (*'ω'*) をする事にしましたぁ~
毎年 Kichi-N が交換してくれていたのですが!
今年は暖かい気候が続いていたので…
換えずに出張に出てしまった (;^ω^)
冬場に活躍する軽自動車2台くらいならば
kichi-y でも交換できるもん。

工場には便利な道具が沢山あるから助かるゎ~
道具って大切ですね!

ただ…フロアジャッキはエアロが付いていると使えない
シザースジャッキを取り出し 作業続行

今回!新たな道具の使い方を覚えました (*‘∀‘)
エアーコンプレサーの電源の入れ方
&
タイヤゲイジエアチェックガンの使い方
Kichi-N の改造が施された電源周りは危険極まりないので
確認をしてからでないと大事に至るのである!!!
お昼の休憩時間を電話で邪魔しながらスイッチを入れる

タイヤの空気圧を確認しながら( 始めはシューシューと空気だけ漏れる

既定の圧より少し高めに空気を入れてタイヤ交換終了
一応 (*^^*) 会社の周辺をクルリと1周してきました。
kichi-y のタイヤ交換でも不安の無い方は
タイヤ持参くださいませぇ~交換させて頂きまぁ~す✨
2018年11月20日 Posted by かぶきち-y at 17:16 │Comments(0) │通常スタイル
自転車もイケます!
車だけで無く!農機具も自転車も修理します。
天気の良い日は活動量が増えるので
ついで仕事も「バッチこ~い」
kichi-y の愛車(イオンで20年前に¥9,800‐購入)
前のブレーキが全く効かないので取換てもらいました

今でも村内の移動には大活躍の自転車さん
「これじゃ~ブレーキなんて効くわけないじゃん」
kichi-N が呟く!ゴムだったのか???

それにしても簡単に交換できるのね

今度!教えてもらおうかな (*^^)
天気の良い日は活動量が増えるので
ついで仕事も「バッチこ~い」
kichi-y の愛車(イオンで20年前に¥9,800‐購入)
前のブレーキが全く効かないので取換てもらいました
今でも村内の移動には大活躍の自転車さん
「これじゃ~ブレーキなんて効くわけないじゃん」
kichi-N が呟く!ゴムだったのか???
それにしても簡単に交換できるのね
今度!教えてもらおうかな (*^^)
2018年10月21日 Posted by かぶきち-y at 19:56 │Comments(0) │通常スタイル
洗車したわょ!
昨日から洗車しています!(同じ車両ではございませんょ)

昨日はエンジン( 自分の )が掛かるのが遅くて
15時過ぎから 「 コケ 」 の生えた車を洗車したので
2時間掛けて手洗い後に洗車機に入れました (-_-;)
今日は朝から洗っていたので午前中に終了
毎度なんですが!洗車後は ずぶ濡れ kichi-y
車が大きいと背の低い kichi-y 濡れてしまうのは仕方なし…
でも!今日は洗車の道具に攻撃されて 「 ずぶ濡れ 」

ノズルにヒビがぁ~入っているじゃん (-"-)
水を出したら四方八方にビュービュー水芸の如く飛び出し
洗車前から 「 ずぶ濡れ 」
寒い日で "(-""-)" 無くて良かったよ…
昨日はエンジン( 自分の )が掛かるのが遅くて
15時過ぎから 「 コケ 」 の生えた車を洗車したので
2時間掛けて手洗い後に洗車機に入れました (-_-;)
今日は朝から洗っていたので午前中に終了
毎度なんですが!洗車後は ずぶ濡れ kichi-y
車が大きいと背の低い kichi-y 濡れてしまうのは仕方なし…
でも!今日は洗車の道具に攻撃されて 「 ずぶ濡れ 」
ノズルにヒビがぁ~入っているじゃん (-"-)
水を出したら四方八方にビュービュー水芸の如く飛び出し
洗車前から 「 ずぶ濡れ 」
寒い日で "(-""-)" 無くて良かったよ…