車両の登録・・・

昨日お預かりしたicon17車両の登録に行ったのだがicon10
車両の登録・・・

まぁ~大変でございましたface07毎回、内容が違うから仕方がないのですが・・・

なんか統一の窓口ってないのかしら?????

専門のエキスパートが控える窓口が欲しいぃ~

車内の使用配分によって登録ナンバーが変わってしまった。

こんな時は!アメリカが羨ましく思えるface03

あそこまで、やりたい放題でなくてもいいけれどface06もう少し緩和してくれぇ~


同じカテゴリー(リフト関係)の記事画像
ステップ修理
リフト点検オイル交換
リフト取外しもします
折り畳み式リフト横開きタイプ取付
折り畳み式リフト(横開きタイプ)
出張作業もあります
同じカテゴリー(リフト関係)の記事
 ステップ修理 (2024-08-08 20:00)
 リフト点検オイル交換 (2024-07-18 17:16)
 リフト取外しもします (2024-06-25 15:20)
 折り畳み式リフト横開きタイプ取付 (2023-08-21 20:00)
 折り畳み式リフト(横開きタイプ) (2023-06-29 20:00)
 出張作業もあります (2023-05-11 20:00)

2014年04月17日 Posted byかぶきち-y at 16:52 │Comments(2)リフト関係

この記事へのコメント
本当にね、日本って細かすぎますよね〜くだらないなぁって思うことがやたら多い感じします。
Posted by ろぜっと山口ろぜっと山口 at 2014年04月18日 20:12
ろぜっと山口 様

(*^_^*)ありがとうございます。

きっと、同意見の方って沢山いらっしゃいますよね!
誰のための決め事なのか・・・
こちらも、賢く立ち回らなければなりませから更に!勉強します。
Posted by kichi-y at 2014年04月21日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。